イベント紹介
今年度に実施するイベント,これまでに実施したイベント一覧です。
イベント(2024年度)
2024 長良西スポーツクラブ スポーツ交流会 in 岐阜メモリアルセンター
岐阜メモリアルセンターの地域ふれあい事業として、長良西地域で活動中の卓球サークルやバドミントンサークルの各団体が一堂に集い、交流試合をして親睦を深めスポーツを楽しみます。
開催日2025年 3月23日(日曜日)9時00分〜16時00分
岐阜メモリアルセンター 「で愛ドーム」と「ふれ愛ドーム」
雨天決行
競技内容①「第38回長良西卓球大会」
②「バドミントン交流会」
参加費 ①1,000円 ②1,000円
昼食は各自持参で会場観覧席にてお願いします
クラブの会員はもちろん会員以外の方も参加できるイベントです。
第3回 金華山トレッキングツアー
このイベントは終了しました。
好天に恵まれ、たくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
岐阜市を代表する金華山の自然に触れ、日本屈指の山城岐阜城の歴史を探訪。山頂で岐阜市街の大パノラマを一望し、家族や友人たちと楽しむハイキングツアー。スポーツを行いながら歴史に触れるハイキングです。
開催日 11月3日
雨天決行
参加費 500円(参加賞あり)
参加対象者 小学生・中学生・保護者(低学年は保護者同伴)
クラブの会員はもちろん会員以外の方も参加できるイベントです。
イベント(2023年度)
2023 長良西スポーツクラブ スポーツ交流会in岐阜メモリアルセンター「で愛ドーム」
岐阜メモリアルセンターの地域ふれあい事 業として、長良西地域で活動中の卓球サークルやバドミントンサークルの各団体が一堂に集い、交流試合をして親睦を深めながら競技を楽しみました。 開催日11月12日
競技内容「第37回長良西、卓球大会」「バドミントン交流会」
第2回 金華山トレッキングツアー
岐阜市を代表する金華山の自然に触れ、日本屈指の山城岐阜城の歴史を探訪。山頂で岐阜市街の大パノラマを一望し、家族や友人達と楽しむハイキングツアー。スポーツを行いながら歴史に触れるハイキング。 12月3日開催
第1回 西っ子餅つき大会
コロナ禍で無くなってしまった日本伝統行事を地域で復活し、子供たちが体験して学ぶ機会を興したい思いから、地域の子供たちが所属する各種団体が協力し合い「西っ子餅つき大会」 を2024年1月21日に開催
イベント(2022年度)
青木沙弥佳さんから学ぶ走り方教室(8/27(土), 岐阜メモリアルセンター)
15名の小学生とその保護者の合計32名が参加し、走り方教室を行いました。元オリンピック選手の青木沙弥佳さんに教わることにワクワクしながら、一生懸命に走っている子どもたちと、一緒になって子どもの笑顔をみながら参加した保護者は大変喜んでおり、大盛況に終わりました。
第2回 ドローン操縦体験教室(9/3(土), 岐阜メモリアルセンター)
10名の小学生とその保護者合計22名の方が参加し、ドローン操縦体験教室を行いました。初めて触るドローンにワクワクしながら、一生懸命に操縦する子供たちと、一緒になって子供の笑顔をみながら参加した保護者の方は大変喜んでおり、大盛況に終わりました。途中、ドローンが天井の照明に挟まったというトラブルもありましたが、無事に終了することができました。
金華山トレッキングツアー
当初参加者54名の登録がありましたが、コロナの感染状況もあり、当日は、子供20名、大人21名の合計41名の参加となりました。当日は、天気も良く、気温も暖かく、気持ちよく登山を皆さんで楽しむことができました。参加者にも喜んでいただき、次回も開催してほしいとの声も多くいただきました。